skip to main
|
skip to sidebar
2020年9月7日月曜日
月下美人 観賞会
昨年ご逝去された居住者様から数年前に頂いた月下美人に6年ぶりに花がつきました。夜間の数時間しか咲かない1日花の為、急遽カレアで夜の観賞会を行いました。18時過ぎから開花し始め、22時に満開となりました。数名ずつ咲く過程を確かめに、カレアに来られて計35名の方々に楽しんで頂けました。思い出話をされる方や、花の香りを楽しんだり写真を撮られる方など夜の和やかな場となりました。
2020年8月18日火曜日
ルドベキア・タカオとモミジアオイ
庭園では、ルドベキアの黄色い花と白と赤のモミジアオイが厳しい暑さの中、元気に花を咲かせています。
2020年8月1日土曜日
梅雨明け キバナコスモス
今年の関東地方は6月11日に梅雨入り、8月1日に梅雨明けとなりました。長かった梅雨時期、7月はほぼ毎日の降雨でした。8月に入り晴れて、青空を久しぶりに見た気がします。ささやきの庭リハビリ花壇の直播きしたキバナコスモスが咲き始めました。
2020年7月2日木曜日
花壇づくり
南側ささやきの庭に、4月~5月にかけてレンガ花壇を新設しました。最初は「コスモスの切り花用花壇」として楽しんで頂こうと思います。
2020年3月4日水曜日
満開のクリスマスローズ
里山の庭のテラスの寄せ植えや花壇地植えのクリスマスローズも満開を迎え、見事な株立ちになりました。園芸クラブで切り花でも楽しみました。
2020年2月28日金曜日
ホワイトガーデンのクリスマスローズ
移ろいの庭のホワイトガーデン内に植え込んだクリスマスローズが数年を経て花立ちが良くなってきました。寒い時期の見ごたえある姿に皆様花を手にして鑑賞されていきます。他のレイズドベッド花壇にも1年草草花と一緒に植え込んであるピンクやパープルのものも充実した株となり、1株でもかなりの花付きです。他の花とも調和してとても良い感じです。
2020年2月20日木曜日
ミモザのリース
庭園の河津桜とミモザが開花しました。園芸クラブでは、ミモザのリースづくりを行いました。昨年は剪定時期を間違えて花が咲かなかった為、2年ぶりのリースづくりとなりました。「やっぱりこの時期には、黄色いリースを飾りたいわよね~。」と皆様楽しんでおられました。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
園芸療法士の勤務先
コンフォートガーデンあざみ野
ブログ アーカイブ
▼
2025
(4)
▼
9月
(1)
アメリカフヨウ
►
8月
(1)
►
7月
(1)
►
4月
(1)
►
2024
(4)
►
12月
(1)
►
7月
(1)
►
5月
(1)
►
3月
(1)
►
2023
(4)
►
8月
(1)
►
7月
(1)
►
6月
(2)
►
2022
(15)
►
12月
(2)
►
11月
(1)
►
10月
(1)
►
9月
(1)
►
8月
(2)
►
7月
(2)
►
6月
(1)
►
5月
(1)
►
4月
(2)
►
3月
(2)
►
2021
(3)
►
12月
(2)
►
10月
(1)
►
2020
(15)
►
12月
(2)
►
11月
(1)
►
10月
(2)
►
9月
(1)
►
8月
(2)
►
7月
(1)
►
3月
(1)
►
2月
(3)
►
1月
(2)
►
2019
(45)
►
12月
(3)
►
11月
(1)
►
10月
(3)
►
9月
(4)
►
8月
(3)
►
7月
(3)
►
6月
(6)
►
5月
(4)
►
4月
(5)
►
3月
(6)
►
2月
(3)
►
1月
(4)
►
2018
(80)
►
12月
(5)
►
11月
(6)
►
10月
(6)
►
9月
(8)
►
8月
(4)
►
7月
(3)
►
6月
(7)
►
5月
(19)
►
4月
(8)
►
3月
(5)
►
2月
(3)
►
1月
(6)
►
2017
(102)
►
12月
(8)
►
11月
(12)
►
10月
(7)
►
9月
(8)
►
8月
(13)
►
7月
(14)
►
6月
(18)
►
5月
(9)
►
4月
(4)
►
3月
(4)
►
2月
(3)
►
1月
(2)
►
2016
(65)
►
12月
(5)
►
11月
(4)
►
10月
(4)
►
9月
(4)
►
8月
(4)
►
7月
(4)
►
6月
(7)
►
5月
(7)
►
4月
(7)
►
3月
(9)
►
2月
(5)
►
1月
(5)
►
2015
(53)
►
12月
(4)
►
11月
(4)
►
10月
(5)
►
9月
(5)
►
8月
(4)
►
7月
(5)
►
6月
(4)
►
5月
(4)
►
4月
(6)
►
3月
(5)
►
2月
(5)
►
1月
(2)
►
2014
(14)
►
12月
(2)
►
11月
(2)
►
9月
(1)
►
7月
(1)
►
6月
(2)
►
4月
(1)
►
3月
(2)
►
2月
(1)
►
1月
(2)
►
2013
(33)
►
12月
(7)
►
11月
(3)
►
10月
(2)
►
9月
(1)
►
7月
(3)
►
5月
(4)
►
4月
(6)
►
3月
(3)
►
2月
(2)
►
1月
(2)
►
2012
(31)
►
12月
(2)
►
11月
(2)
►
10月
(1)
►
9月
(2)
►
8月
(5)
►
7月
(1)
►
6月
(5)
►
5月
(4)
►
4月
(1)
►
3月
(3)
►
2月
(3)
►
1月
(2)
►
2011
(22)
►
12月
(2)
►
11月
(1)
►
10月
(2)
►
9月
(2)
►
8月
(1)
►
7月
(1)
►
6月
(1)
►
5月
(3)
►
4月
(1)
►
3月
(1)
►
2月
(5)
►
1月
(2)
►
2010
(58)
►
12月
(3)
►
11月
(3)
►
10月
(4)
►
9月
(2)
►
8月
(1)
►
7月
(3)
►
6月
(12)
►
5月
(11)
►
4月
(13)
►
3月
(3)
►
1月
(3)
►
2009
(26)
►
12月
(3)
►
11月
(2)
►
10月
(3)
►
9月
(2)
►
8月
(5)
►
7月
(2)
►
6月
(9)
フォロワー